オーストラリアのゴールドコーストで美味しいパンケーキインパラダイスに出会う

海外旅行

ゴールドコースト パンケーキインパラダイス

目次

スポンサーリンク

パンケーキインパラダイスの場所

 

サーファーズパラダイス駅のある線路沿いにあります。

サーファーズパラダイス駅からカビル.アベニュー駅に向かって数分歩いた左側です。

 

サーファーズ.パラダイス.ビーチからは、歩行者天国のカビル.モールを通り線路沿いをサーファーズパラダイス駅に向かって4ブロック目の右側に有ります。

スポンサーリンク

パンケーキインパラダイスの店内

 

店内は広く椅子テーブル席がたくさん置かれています。

2人用のテーブルが多く目につきました。

人気店で朝にもかかわらず、並んでいる方もいましたが、席がたくさんあるので比較的スムーズに案内されました。

ゆっくり食事を楽しめるゆったり空間の店内です。

 

 

パンケーキインパラダイスのメニュー

 

テーブルにメニューがセットされています。

人気メニューは勿論パンケーキです。

甘いパンケーキだけではなく、食事系のパンケーキやハンバーガーを食べている方もいました。

 

 

パンケーキインパラダイスの注文の仕方

 

注文はスタッフの方が取りに来てくれるので、メニューを見ながら注文します。

メニューにはイラストや写真もなく英語ばかりです。

パンケーキは1枚A$5.99~4枚A$9.99まで選べます。

私達は朝食に伺ったので、パンケーキを2枚にして二人でシェアーしました。

ドリンクはコーラとカフェラテを注文して2,000円程でした。

フルーツと生クリームがたっぷり乗ってA$11(日本円で880円)ぐらいです。

日本で食べるパンケーキよりも大変安く感じました。

 

パンケーキインパラダイスのお勧め

 

オーストラリアのガイドブックに載っていた「パッション.パンケーキ」がイチゴとバナナを回りに飾り生クリームをたっぷり絞っていて美味しそうだったのでガイドブックを見せて、同じものを注文しました。

パンケーキはメレンゲを立ててふんわりと厚いパンケーキではありませんが、焼きたてのフワフワ&しっとりのパンケーキで癖になる美味しさです。

生クリームがしつこくなく、コクがあり新鮮でした。

近くに有れば通いたいお店です。

 

 

まとめ

 

テーブルにメープルシロップやケチャップ等の調味料がセットされているので、フワフワのパンケーキにお好み量のメープルシロップを回しかけて食べられるのが最高です。

日本ではパンケーキ専門店でも、メープルシロップが小さな容器に入れて出されることがあるので、メープル好きの私にとっては寂しい限りです。

オーストラリアではパンケーキ専門店は珍しいようです。

 

豊富なトッピングをチヨイスできるので、アイスクリームやチョコレートをカスタマイズするのも楽しそうです。

 

お店は、ゴールドコーストの背骨と呼ばれる線路沿いにあるので見つけやすく、パンケーキの大きなディスプレイが目印となりすぐにわかります。

 

店は朝8時から営業していますので、朝食にもお勧めです。

 

私達は9時ころ伺いましたが、すでに満員でした。

私達の前に4人グループの方がいましたが、席が満員で4人一緒に座るには時間がかかるようで、諦めて他に行かれました。

オーストラリアのゴールドコースト.サーファーズ.ビーチに行かれた際には、是非とも立ち寄りたいお店です。

関連記事

知らないと恐いニューヨーク旅事情

人種のるつぼニューヨーク激あつスポット

カナダ雄大なナイアガラの滝は一つじゃない

オーストラリア ユーカリの油分で青く輝く神秘の樹海ブルーマウンテンズ

オーストラリア世界遺産オペラハウスとシドニー湾クルーズまるわかり

オーストラリア旅行早わかり

オーストラリア可愛いコアラを抱っこしたい方必見パラダイスカントリー

オーストラリアのゴールドコースト美しいサーファーズ.パラダイス.ビーチ紹介

オーストラリア 世界遺産スプリングブルック国立公園を歩く

オーストラリアのゴールドコーストで美味しいパンケーキインパラダイスに出会う

オーストラリアのゴールドコーストで見たパラドックスコーヒーのカフェアート

オーストラリア旅行たった6日で3kgも太った理由

フランス旅行に行く前に知らないと損する準備と注意点

フランス「セーヌ川クルーズ&パリ散歩」シャンゼリーゼ通りを歩く

フランス「ルーブル美術館」のモナリザに恋する

フランス世界遺産「ベルサイユ宮殿」にはトイレがない

タイトルとURLをコピーしました