オーストラリアの男性は勿論ですが、女性も背が高くガッシリしています。
華奢とか、はかないとか、消え入りそうとか、薄幸と言う形容詞が似合う女性は、オーストラリアでは皆無と私はお見受けしました。
オーストラリアのCAさんも日本の男性より背が高く、たくましい女性ばかり目につきました。
それもそのはずです。
オーストラリアの主食は赤身の牛肉で、パンは主食と言うには小さく、デザートはこれでもかと言うほど甘いのです。
少しですが、オーストラリアの食事を紹介します。
目次
オージービーフのステーキ

オーストラリアのハンバーガー

ビーフ100%間違いなしの大きなハンバーグがサンドされたハンバーガー&これでもかと言うほど山盛りのフライドポテト付きです。
オーストラリアのフィッシュ&チップス

オーストラリアのパンケーキ

オーストラリアのベシタブルラップ

カンタス061便の機内食

帰りの機内食です。オーストラリアでも和牛メニューが有ります。上記は和牛のビーフ煮込みです。和牛と言っても、赤身なので、脂肪分は少なくヘルシーでやや硬めです。
オーストラリアでは体格のいい人ばかりです。そんな人々を目にしていると、ダイエットをしようとは思いません。むしろ、まだまだ太れると思います。
スイーツは限りなく甘く、甘さ控えめなど何処吹く風と言った感じで、甘いスポンジにチョコレートをたっぷりコーティングしたスイーツばかりです。
今回は6日間でしたが、もし私がオーストラリアに永住したら、巨漢になる自信が有る食生活でした。
関連記事
オーストラリア ユーカリの油分で青く輝く神秘の樹海ブルーマウンテンズ
オーストラリア世界遺産オペラハウスとシドニー湾クルーズまるわかり
オーストラリア可愛いコアラを抱っこしたい方必見パラダイスカントリー
オーストラリアのゴールドコースト美しいサーファーズ.パラダイス.ビーチ紹介
オーストラリアのゴールドコーストで美味しいパンケーキインパラダイスに出会う
オーストラリアのゴールドコーストで見たパラドックスコーヒーのカフェアート