池袋には美味しいお店がたくさんあります。
ラーメン、焼肉、洋食、イタリアンと何でもあるのですが、私が特に気に入っているお店はタカセ池袋本店です。
大正時代から続く老舗です。
そのせいか、訪れる客層は少々高めです。
目次
おススメポイント
- 場所
- 店内
- おススメメニュー
- 営業時間
- まとめ
場所
東京都豊島区東池袋1-1-4
池袋駅サンシャイン方向35番出口の左がタカセセントラルビルです。
このビルの3階です。
店内
2人掛けの椅子テーブル席がほとんどです。
カウンター席はないので、一人でもテーブル席に案内していただけます。
土日祝祭日はランチがないのですが、並んで待つことがあります。
私は14:00近くに来店するので、ほとんど待つ事がありません。
老舗だけあって、古くからの固定客が多いように思います。
客層もシニア世代が多く目につきます。
池袋駅東口を出て大きな信号を渡った角のビルなのでアクセスがいいのも魅力の一つです。
おススメメニュー
おススメはランチメニューです。
魚料理と肉料理のプレート、ライスまたはパン、味噌汁とドリンク付きです。
この日はランチが完売で、ハンバーグとパンをオーダーしました。

14:00前に完売になってしまったランチメニュー

ハンバーグはこのボリュームで980円です。
ハンバーグの一番厚い部分は5cm弱ある分厚いハンバーグです。
ジュージュー音を立てて運ばれてくるハンバーグに感動です。
黄身がトローリ流れる半熟の目玉焼きが、美味しさを一層際立てています。

1階がパンと洋菓子のお店なのでパンもおススメです。
ほんのりと温かく弾力のあるパンです。

ランチメニューはこんな感じです。
いつもはランチを頂いています。
私は鶏肉が苦手なので、鶏肉の時は肉料理を抜いていただけます。
肉料理の代わりに、カキフライが2個だったり、白身魚だったりと臨機応変に対応してくれます。
ランチが完売の時には、 フレンチピラフがお気に入りです。
ピラフの上にハンバーグ、一口カツ、ウインナー&ハムで顔を描いています。
オムライスやエビフライ、カツカレーもおススメです。
自社ビルだからでしょうか、この立地でお値段がリーズナブルなのでランチに最適です。
営業時間
3階レストラン 11:00-22:00(L.D.21:15)
定休日 年中無休
※営業時間、定休日は変更になることがあります。
まとめ
タカセセントラルビルは自社ビルの様です。
1階 パン洋菓子コーナー
2階 喫茶室
3階 レストラン
9階 コヒーラウンジ
裏に別館 コーヒーサロン.タカセがあります。
ショウートケーキも380円とお得感満載で、コクのある生クリームに魅せられています。
YouTube
関連記事