アニマルセラピーと言われるように、動物と触れ合うことで得られることがたくさんあります。
実際、小さい子供は動物が大好きです。
以前、私は犬を飼っていました。 犬は大変に賢く、群れで暮らす動物ですので従順で、芸を覚え飼い主とコミュニケーションを取るのが大好きなお勧めのペットです。
ただ、私の様に添乗員として家を空ける機会が多い場合は最適とは言えません。
今は猫と暮らしています。
- 留守番が上手
- トイレトレーニングの必要なく動物臭も少ない
- あのモフモフに癒される
- 物静かな人間になる
- 猫好きだから仲良くなれる
- まとめ
留守番が上手
猫は良く寝る子からネコと言われるそうです。
その名の通り、年を重ねた猫はほぼ一日中寝ています。
個で生活する動物なので、静かな場所が大好きです。
過度のスキンシップは好まず、ほっておいてほしい動物です。
その為、留守番が得意です。
餌も一度に食べず、少しずつダラダラと食べます。
※時間を決めて与えた方が良いのでしょうが、あまりに一度に食べる量が少ないので、一日食べきりサイズで餌を与えています。
餌や水をたっぷりと用意しておくけで、2泊ぐらいの旅行でしたら心配ありません。
因みに、我が家では、夫がいるので、私の留守中は夫が猫の世話をしてくれています。
トイレトレーニングの必要なく動物臭も少ない
我が家では、生後3ヶ月の猫を迎えたので、しっかりトイレトレーニングができていました。
ペットショップで使っていた猫砂を一握りもらい、新しい猫用のトイレの猫砂に混ぜておくだけで100%粗相がありません。
ペットを迎えた時に一番のネックはトイレなので猫はお勧めです。
可愛いペットなので、動物の臭いは気にならないのですが、犬に比べて猫の方が臭いが少ないようです。
長毛種なので、夏はライオンカットにしています。
トリミングの回数も年に数回ですが動物臭が気になりません。
ライオンカットにした時に、家でシャンプーをしようとした事があります。
狭いお風呂場で威嚇され、怖くなって風呂に入れることを断念しました。
猫は水を嫌うので、シャンプーをしないご家庭もあるようです。
あのモフモフに癒される
我が家の猫はチンチラゴールデンです。
キャメル色の被毛が美しくモフモフです。
寒い夜は私と一緒に寝てくれます。
暑い日は、勝手に涼しい場所を見つけて寝ています。
モフモフの被毛を撫ぜているだけで幸せな気分になります。

モフモフの被毛が魅力のハルです。

寝姿が可愛い!
物静かな人間になる
猫は大きな音が大嫌いです。
恥ずかしい話ですが、以前、夫とケンカして大きな声を出した後、我が家のハルに大変嫌われ威嚇される様になりました。
以来、大きな声は出さない様に、夫ともケンカをしなくなりました。
今では、以前の様に私のベットで一緒に寝てくれています。
一つ困った事は、ハルは男性が好きではない様で、夫にあまりなつきません。
夫がハルの尻尾を間違えて踏んだりするせいもあるのでしょうが、ハルの機嫌が悪いと威嚇することさえあります。
犬と違って、私達のことを飼い主とは思っていないようで、ハルの中では私達を同居人ととらえているようです。
猫好きだから仲良くなれる
同じ趣味を持っているだけで、好意を持ち距離が縮み話がはずみます。
添乗をしていても、猫を飼っている、犬を飼っているというお客様と会話が弾み親しみが湧き幸せを共有できます。
まとめ
短毛種の猫は野性味が強く、高いところに上がったり、障子を破いたり、家具で爪を研いだりするようです。
我が家のハルは高齢のせいか、キャットタワーにも上りません。
ましてや、カーテンレールに上がることなど到底できません。
爪もマタタビをすり込んだダンボールで研いでくれます。
長毛種なので毎日のブラッシングは欠かせませんが、ハルにおやつをあげながら、ブラッシングも楽しんでいます。
猫好き犬好きの方は絡んでください!