
凄い美味しいクレープの食べ放題があるにゃん

クレープハウスTukuruさんのクレープはモチモチで美味しいの
目次
クレープハウスTukuruとは
クレープやアイスクリーム、ドリンク等を販売する明るい雰囲気のお店です。
本店は武蔵村山にあります。
2号店は横浜のメガドンキーの2階に、
3号店は蓮田のドンキホーテ1階にあります。
米粉を使ったクレープが人気で、食べ放題メニューもあります。
クレープハウスTukuru蓮田店
今回は蓮田店に行って来ました。
JR蓮田の駅から10分足らずで、駅から近いのが魅力です。
ドンキホーテの1階に入っていて、店内はこじんまりしています。
テーブル席は3箇所のみです。
クレープ食べ放題は予め電話か、インスタのダイレクトメールで予約が必要です。
食べ放題ルール
60分の食べ放題です。
大人(10歳以上)1,500円
3歳まではシェアOK
4歳−9歳500円
65歳以上1,000円
※全て税抜き価格です。
※ラストオーダーは終了時間の5分前です。
※ラスト5分前に声をかけてくれます。
※「お時間になりました。」終了時間に声をかけてくれます。
※終了時間までに食べられない場合は、商品買取りになります。
人気メニュー
こちらのお店はフード系メニューも豊富ですが、何と言ってもスイーツ系が独創的で珍しい商品が多くあります。
メガクレープ
クレープの優勝カップみたいなボリュームのクレープです。
このクレープは生クリームやカスタードクリーム、バナナ、キャラメルソースがこれでもかと言うほどたくさん入っています。
バニラアイス、バナナ、チョコブラウニー、チョコレートソースやカラフルなチョコスプレーが可愛いクレープです。
生クリームはフカフカで甘さ控えめで、カスタードクリームは生クリームと程よく調和した柔らかさで魅力的なクレープです。
このクレープは序盤で注文することをお勧めします。
後から注文すると、あまりに多いクリームの量に食べ切ることが難しくなります。
ストロベリーブリュレクレープ
クレープの中には生クリーム、カスタードクリーム、いちごが入っています。
クレープの上には生クリームとカスタード、その上にグラニュー糖を振りかけてバーナーで焦がしています。
上は熱々で程よい苦味がありパリパリ食感が楽しいクレープです。
ピザクレープ
たっぷりチーズとハム、ピザソースが入ったクレープ版のピザです。
このクレープは温かいクレープで、ピザソースが甘酸っぱくて、ビヨーンと伸びるチーズの塩気とコクがハムやクレープの味を引き立てています。
まとめ
武蔵村山店は電車で行くには少々不便な立地ですが、蓮田店は駅近なので比較的行き易いのが魅力です。
武蔵村山店、横浜店ではメガクレープのアイスを抹茶やチョコに変更が難しいのですが、蓮田店はメガクレープのアイスを抹茶やチョコに変更が可能の様でした。
蓮田店は席数が少ないので、きっちり60分で退席しないといけない様でした。