ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュパン食べ放題600円

グルメ

60分600円のパン食べ放題とは凄いにゃん

京成小岩駅の近くに凄いパン屋さんがあるらしいです

目次

スポンサーリンク

ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュのコンセプト

 

 

 

 

2014年2月にオープンされました。

オーヴェルニュはフランス中心部から少し南にある「オーベルニュ地方」から来ています。

ここは大きな教会や山がある田舎町で、のんびりと気持ちの落ち着く場所です。

葛飾にこのような場所を再現したい思いからオーベルニュと名付けられました。

 

ラ タヴォラはイタリア語で「食べるところ」を意味するそうです。

店名は「オーベルニュの食べる所」を意味します。

焼きたてのイタリアパンやナポリピザを楽しめるお店です。

 

 

スポンサーリンク

モーニングビュッフェ

 

 

 

 

パンの食べ放題です。

開催時間 7:00−10:00(LO9 :30)

制限時間 60分

料金   600円(税込 ワンドリンク付き)

ドリンクメニュー  コーヒー 紅茶 緑茶 コーラ 山ぶどう カルピス メロンソーダ

※おかわりは1杯102円です。

※土日祝日も開催

※大変、人気のパン食べ放題なので、9:30までに案内していただける時間でのオーダーです。

※9:00頃到着でも混雑状況により案内が難しくなるようです。

※パンの持ち帰りはできません。

※予約はできない為、先に席を決めてから受付です。

 

 

カフェ

 

 

営業時間  7:00−16:00(LO15:30)

席数    22席

焼きたてピザがお勧めです。

ピザは注文を受けてから、自家製の生地を伸ばしイタリア製の窯で高温速度で焼き上げられます。

本場の味を再現したピザを楽しめます。

※ピザメニューは9:00より開始です。

※マルゲリータ(500円)はドリンクセットで650円です。

 

 

オーナー紹介

 

 

 

 

日本屈指の受賞歴を持つオーナーシェフ井上克哉氏です。

国内外の講演会でも講師を務め、自店のみならず業界の若手育成にまで尽力しています。

ibaカップ日本代表選考会審査員でもあります。

 

 

アクセス

 

 

京成小岩駅南口から約1km(徒歩10分強)です。

 

ラ・タヴォラ・ディ・オーヴェルニュ
03-6657-8688

 

 

 

まとめ

 

 

「早起きは山門の徳」パンの食べ放題に行くためだけに、早起きをしました。

余裕を持って、並ぶ覚悟で8時頃到着しました。

店内は80%ほど埋まっていました。

ちょうど帰られる方がいらっしゃったので、ソファー席に座れました。

食べ放題のパンは、焼きあがると鐘を鳴らして知らせてくれます。

次々と追加されるので、ついつい食べ過ぎてしまいます。

地元の方が朝食がわりに利用されている印象でした。

 

 

関連動画

 

 

タイトルとURLをコピーしました