不二家ケーキ食べ放題2022年4月苺&桜フェア

グルメ

不二家のケーキ食べ放題が人気だにゃん。

私も大好きで、よく利用しています。

今回は、値上げをして初めて伺いました。

 

 

目次

スポンサーリンク

ケーキ食べ放題の概要

 

 

60分2,480円(税込)食べ放題です。

小学6年生までの子ども1,400円(税込)据え置き価格です。

ドリンクバー付きで食べ放題は60分ですが、店内が混雑していなければその後のドリンクバーも席の利用も可能です。

※イタリアンショートケーキは食べ放題に含まれる店舗もあれば、含まれない店舗もあります。

※ケーキの内容は店舗によっても季節によっても違います。

※ケーキの数量には限りがある為、売り切れる場合もあります。

※一部対象外商品があります。

 

 

スポンサーリンク

実施店鋪&時間

 

 

 

10:00〜19:00(ラストオーダー)

古河東本町店
茨木清水店
富士高嶺町店

 

10:00〜20:00(ラストオーダー)

秦野河原町店
世田谷砧店
瀬谷店
大宮北袋店
川口青木店
川口領家店
浦和田島店
福生田園店
善行店
東海店
津久井浜店
狭山根岸店
千葉作草部店
前橋中央大橋店
桃山台店
東大阪店

14:00〜19:00(ラストオーダー)

アルカキット錦糸町店    ※お得なケーキセットは実施しておりません。14:00〜20:00(ラストオーダー)

戸塚モディ店    ※お得なケーキセットは実施しておりません。

平日 14:00〜18:00(ラストオーダー) 土日祝 11:00〜18:00(ラストオーダー)

 

 

苺&桜フェア

 

 

苺や桜の新商品が販売されていました。

桜の香り豊かなケーキや、苺をたっぷり使ったケーキが目白押しです。

 

 

苺たっぷりイタリアンショートケーキ  650円

 

 

 

 

不二家で最も高価なケーキです。

2022年はショートケーキ誕生100年のアニバーサリーです。

イタリアンケーキも苺がたっぷり入って春らしい装いです。

イタリアンショートケーキのシャンテリークリームは一層のコクがあり、甘さが控えめで、スポンジはフワフワで、苺、シャンテリークリーム、スポンジが一体化して実に美味しいショートケーキの完成形とも言える商品です。

 

 

春摘み苺のクリーミーパルフェ  621円

 

 

 

 

 

国産苺の下にはシャンテリークリーム更に下はティラミスが、底にはチョコレートコーンフレークを固めた様なものが入っています。
周りは真っ赤な苺のジュレがでデコレーションされています。

これが食べ放題で食べれるなら、500円の値上がりも納得です。
ゴージョス極まりないおしゃれな商品です。

 
 

苺のおやまのガトーショコラタルト 540円

 

 

 

 

おやまの様に飾られた真っ赤な苺が可愛らしいケーキです。

苺の下はコクがあるシャンテリークリームが絞られています。

驚くことにシャンテリークリームの下は、しっとりした濃厚なガトークリームで、一番下の生地はチョコレートのクッキー生地のような硬めのものです。

デコレーションが素敵なグレードアップしたタルトです。

 

 

春色レインボープリンショート  621円

 

 

 

 

上からプリン、苺、バナナ、メロン、ラムネ、ブルーベリのスポンジにシャンテリークリームを重ね合わせたケーキです。

それぞれのスポンジはあまり果物の味は強くなく、プリンの滑らかさが口に残ります。
キャラメルソースのほろ苦さとプリン、シャンテリークリームの口溶けと、ほのかに感じる各々のスポンジ風味が春らしい商品です。

 

 

静岡県産大島桜のミルクレープ  440円

 

 

 

 

 

結婚式の待ち時間に出していただく桜茶の香り豊かなミルクレープです。

塩味が効いた桜葉が和風テイストで、桜もちを食べている気分になります。

クレープ生地もモチモチで、シャンテリークリームが桜の香りをアシストする様に控えめです。

 

コーヒーよりも緑茶が合いそうです。

不二家のミルクレープは沢山の種類があって驚きますが、それぞれに違う香りと味で表情が違うので驚かされます。

 

 

まとめ

 

 

ふんだんに使われた苺が実に贅沢で、パルフェやタルト、ショートケーキと様々なケーキに使われています。

 

こんなに贅沢なケーキをたっぷり楽しめるケーキバイキングが2,480円なら、新商品が出るたびに訪れたくなります。

 

産地にこだわりを持った安心安全な、幸せになれるケーキ食べ放題です。

 

 

 

関連動画

 

 

タイトルとURLをコピーしました