
千葉県松戸市マカロニ市場は人気店だにゃん。

ケーキ・タルト・パンが食べ放題なんて夢のよう。
目次
マカロニ市場
市場と書いてマーケットと読みます。
株式会社ナコラは1998年4月にスタートし、5月にはマカロニ市場小田原店をオープンしました。
「地域になくてはならないレストランを創る」
をコンセプトに、市場の様に活気あるベーカリーイタリアンレストランです。
マカロニ市場の客単価は1,800〜2,000円で、ファミレスとも違い高級店とも違った「美味しい」「楽しい」「心地よい」を追い求めているお店です。
食べ放題
90分 大人1,880円 小学生1,180円 未就学児680円
※いずれも税込価格
毎週月曜日と木曜日
11-14時(終了時間15:30)
タルト・ケーキ・パンが食べ放題
※大変人気店なので、事前に予約をする事をお勧めします。
※駐車場が広く、午前11時の時点で待っている方が多くいました。
※産業道路沿いにある店舗なので、車で訪れる方が多い様です。
※松戸駅からバスまたは徒歩(1.7km)で30分弱です。
※違うブースですが、ドックカフェも併設されています。
ケーキお勧め
季節に応じてメニュー変わります。
絵里香
土台はシナモンかおるサクサク生地で、5種類ベリーが敷き詰められた宝石箱のような美しいタルトです。
サワークリームが爽やかで、更に上に敷き詰められた5種類のベリー(ストロベリー ブルーベルー ラズベリー レットカラント ブラックベリー)が甘酸っぱい、マカロニ市場ならではのタルトです。
苺のショートケーキ
パン屋さんのケーキは美味しいと思っていました。
こちらのショートケーキもスポンジはフワフワで、生クリームは純正のコク深い滑らかクリームです。
価格も良心的で、大人気の定番商品です。
ストロベリータルト
土台はサクサクのクッキー生地で、ベイクドチーズの上には可愛らしい苺が所狭しと敷き詰められています。
自家製ピューレがツヤツヤで、見た目にも美しいタルトです。
パンお勧め
甘いタルトやケーキの合間に食事系のパンも食べ放題です。
勿論、甘いパンも豊富で、パンの食べ放題だけでも満足できます。
焼き上がりを鐘を鳴らして教えてくれるので、温かいパンを食べられます。
めんたい
スライスされたフランスパンの表面に明太子ソースが塗られています。
ピリ辛の明太子が味変になって、とても美味しいパンです。
シーザーフォカッチャ
シーザーソースをたっぷり塗った上に、スライスオニオンをトッピングしてこんがりと焼き上げられたパンです。
マヨネーズが程よく焼き目がつきマイルドな味わいです。
私はガーリックトーストなのかと思ったほど、コクがある食事系のパンです。
とろ〜りチーズ
右側の三角のパンです。
出来立てを頂いたので、パンの間にたくさん挟まったチーズがトロトロでとっても美味しいパンです。
チーズとパンの相性抜群で、何個も食べてしまいたくなる美味しさです。
まとめ
パン食べ放題と言っても良いほど、たくさんのパンがありました。
空になっても、焼きたてのパンが次から次に提供されて、実に種類豊富で驚きました。
ドリンクも付いています。
アイストロピカルドリンクとアイスピーチドリンクはおかわり自由です。
ちなみに、トロピカルドリンクは甘さがなく、ピーチドリンクは甘めのドリンクです。
私は、体が冷えないよに氷なしでトロピカルドリンクをお願いしました。
関連動画