

目次
スイーツパラダイスってどんなところ?
井上商事が運営するデザートバイキングチェーンで、「スイパラ」の名前で親しまれています。
関東・関西のみならず、東海、東北、中国、九州エリアにまで店舗数を増やし、デザート、パスタ、サラダ、スープ等が30種類以上も提供されています。
コース・料金
スイパラのアプリから事前予約ができます。
土日祝祭日は混雑するので、予め予約をする事をお勧めします。
フードメニュー
ドリンクメニュー
ポップコーン&フリット
ほうれん草とトマトのカレー
カレーにほうれん草が入っているなんて面白いです。
程良い辛さで万人向きです。
トマトの酸味はカレーの味と調和して、コクのある深い味わいです。
ほうれん草とトマトの健康的なカレーで、野菜不足の私にはありがたい一品です。
ペスカトーレ
エビやイカの魚介まで入っています。
パスタはモチモチで、トマトソースはコンソメが効いているのかマイルドな味です。
トマトソースをたっぷりかけて、まさにイタリアンな一品です。
フードメニューがこんなに美味しいとは驚きです。
数あるフードメニューの中でも、お気に入りのメニューです。
明太風クリームソースパスタ
ほんのりピンクに染まったパスタです。
クリームソースのまろやかさと、明太風テイストが癖になるパスタです。
ベーコンと玉ねぎのコンソメスープ
ランチのスープと言ったら、具がないか少ないのが当たり前だと思っていました。
スイーツ食べ放題で、血糖値爆上がりなのですが、健康面を配慮してか、血液サラサラ効果の高い玉ねぎをこんなに沢山食べられるとは嬉しいです。
しかも美味しい。
何杯でもいただきたくなる、温かい優しいスープです。
スイーツメニュー
兎に角、メニュー豊富で、全種類は食べれませんでした。
お気に入りの商品はこちらです。
キャラメルシフォン アーモンドとメープル風味
ふわふわで口当たり最高のケーキです。
キャラメル生地にキャラメルが練り込まれた生クリームがほろ苦く、ローストされたアーモンドのカリカリ食感がたまりません。
ピーナッツクリームとくるみのロールケーキ
ピーナツクリーム感よりもチョコレート生地に生クリームをサンドしたロールケーキとばかり思っていました。
いちごとブルーベリーがトッピングされていて、ケーキとケーキの名前に1番違和感を感じたケーキです。
ふわふわショート
雪が降り積もったような可愛らしいケーキです。
いちごがサンドされていて、甘さ控えめなホイップとしっとり食感のスポンジに甘酸っぱいイチゴの酸味が、見た目を裏切らない大人気のケーキです。
プリンロール
表面のキャラメルソースがブリュレされているので、パリッとした食感が楽しいケーキです。
昔ながらのプリンと生クリームをスポンジで巻いた、斬新なケーキです。
ベリーのケーキ
底にはカスタードクリームがサンドされ、表面にストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリーをトッピングしたベリー三昧のケーキです。
スイパラに来たら、ぜひ食べたいオススメの一品です。
ハーゲンダッツ
オススメコースにすると、ハーゲンダッツも食べ放題です。
10種類以上のフレーバーが用意されていました。
基本の食べ放題にはジェラートが含まれていますが、ハーゲンダッツは格別です。
バニラがお気に入りですが、チョコレート味には小さな固形チョコが混ざっていて美味しさマックスです。
まとめ
フードメニューが豊富なので、スイーツ目的でなくても十分に楽しめるバイキングです。
スイーツは全部食べたくなりますが、お腹のキャパと要相談です。