パンケーキ食べ放題「パンケーキのろあ」

グルメ
パンケーキが食べ放題のお店があるらしいにゃん。

そうなの、トッピングも色々と楽しめて、60分1500円なんて夢の様でしょう。

しかも渋谷の駅から数分の所にあるのでアクセスも良好です。

目次

スポンサーリンク

パンケーキのろあ概要

 

 

東京の男子大学生が店長さんなんですって!

凄い行動力ですね!(◎_◎)

2021年12月6日にオープンしたばかりです。

 

 

スポンサーリンク

所在地

 

〒150-0031

東京都渋谷区桜丘町16-6サンライズ桜丘ビルB1F

渋谷駅のハチ公口から行きました。

ハチ公口を出て左に進む➡︎陸橋で玉川通りを渡る➡︎コンビニの脇を通り歩行者通路の手前を右折➡︎少し進むと右側のビル地下1階がお店

 

 

食べ放題ルール

  • 60分制で1,500円
  • ドリンクはホットドリンク各種300円より別注文

 

アイスバー&アイスドリンクバー(アップル、グレープ、オレンジ、水)500円

上記のどちらかを別途注文です。

 

※アイスクリーム(バニラ、チョコ、抹茶)の食べ放題になるアイスバー&アイスドリンクがお勧め

 

  • フルーツやクルミ、チョコのトッピングはお好みで、備え付けの小皿を利用です。

 

※コロナ対策のため、1度使った小皿の利用は禁止です。

※トッピングを取りに行く際は、マスクと備え付けのビニール手袋必須です。

 

  • 勿論、食べ残し持ち帰りは厳禁です。
  • テーブルにナイフ、フォーク、スプーン、ナプキン等がセットされています。
  • 最初のパンケーキが届いてから、食べ放題がスタートです。
  • デフォルトでパンケーキに生クリームとミントの葉がトッピングされてますので、お好みに応じて調節が可能です。

 

今回、生クリーム多めでお願いしました。

 

  • ソースはメープル、キャラメル、チョコの3種類と粉砂糖、ココアパウダーをテーブルに持ってきてくれます。

パンケーキのろあのこだわり

 

このお店のパンケーキが秀逸です。

パンケーキのクリーム色が濃く、卵黄を沢山使っている印象を持ちました。

甘さも控えめで、どんなトッッピングにも合う、主役を立てる脇役の様な存在です。
なんと半年間試行錯誤を重ねてたどり着いたレシピだそうです。

このパンケーキはやみつきの美味しさです。

食べ放題で何枚でも食べれるのが夢の様です。

 

 

パンケーキトッッピング例

 

欲張りパンケーキ

 

 

クルミとチョコのパンケーキ

 

 

白いパンケーキ

 

 

まとめ

 

できたパンケーキも大好きなのですが、お店によっては甘さがキツかったり、クッキーの砕いた物がかかっていたりします。

クッキーの砕いたものがトッピングされていると甘さが倍増する気がして、私は苦手です。

こちらのお店はカスタマイズできる楽しさがあります。

トッピングの種類が豊富で、アイスクリームも食べ放題、ソースも3種類かけ放題なのでお気に入りです。

こんなに美味しいパンケーキの食べ放題が渋谷にできて、リピ決定です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました