カムカムエヴリバディが面白い

生活

最近、NHKの朝ドラをよく見るているにゃん。

2021年11月から始まったカムカムエヴリバディが面白くって毎回見ています。

 

 

目次

スポンサーリンク

概要

 

 

2021年11月1日から放映されています。

NHK連続テレビ小説の第105作です。

京都、岡山、大阪を舞台に昭和、平成、令和の時代を祖母、母、娘の3世代のヒロインの物語です。

3世代100年の物語でヒロインが変わるのは、今までに類がなかった様に思います。

上白石萌音ちゃんがとても、素朴でひたむきなヒロインを演じているので、ヒロインが変わるとは意外でちょっと残念です。

 

 

スポンサーリンク

上白石萌音

 

 

親しみやすい素朴な女優さんです。

地方出身で都会に出てきて、苦労をして幸せを手に入れる役が似合いそうです。

派手な顔つきではないので、万人に支持されそうで、性格が優しいほんわかしたイメージがあります。

 

おっちょこちょいで、ドジな少女漫画の主人公にぴったりな感じがします。

 

上白石萌歌さんのお姉さんで、鹿児島県鹿児島市出身です。

1998年1月27日生まれの23歳、血液型はAB型で身長152cmと小柄です。

因みに、妹さんの萌歌さんは身長162cmとお姉さんよりも10cm背が高いそうです。

デビューのきっかけは、姉妹で2011年第7回東宝シンデレラに応募したことに端を発します。

妹の萌歌さんはグランプリ、姉の萌音さん審査員特別賞受賞しました。

事務所は東宝芸能に所属しています。

 

 

松村北斗

 

 

中学1年からジャニーズ事務所に所属し、SixTONESメンバーです。

特技は空手で小学校1年の時から習っているそうです。

2007年全国大会で小学生高等学年の部で敢闘賞

中学1年で県大会2位

素晴らしい経歴の持ち主です。

 

北斗さんというと平野紫耀くん主演の「シャーク」で気の弱いメンバーの役が印象的だったので、今回、こんなに日本的な気骨のある学生役がぴったりとは驚きでした。

 

学生服にマントを羽織った後ろ姿に惚れました。

萌音ちゃんが背が低めなので、一層北斗さんのリンとした姿が引き立ちます。

 

戦前戦中を生きた真面目な日本男児役がシックリで、ヒロインが想いを寄せる気持ちが伝わります。

 

 

脚本家 藤本有紀

 

 

1967年12月29日生まれ53歳で、兵庫出身です。

 

主な作品は、テレビドラマ「ちりとてちん」「平清盛」「みをつくし料理帖」等です。

 

第34回向田邦子賞を「ちかえもん」で受賞しています。

 

 

まとめ

 

 

最近のNHK連続ドラマにはジャニーズがよく出ます。

前回はキンプリの永瀬廉くんが出ていました。

今回は北斗くんが好演しています。

 

連続ドラマは関東と関西が交互になります。

どうも関西系のものが視聴率がいいようで、このカムカムエヴリバディも快調な滑り出しをしている様です。

 

「俺も安子が好きだ。」

キャッチボールをしながら、弟の発言にハッとする北斗くん!

 

いよいよ次回の展開が気になります。

 

3世代100年にわたるドラマなので、きっと展開も早いことでしょう。

 

毎回、楽しみにしています。

 

萌音ちゃんのタレ目が可愛いです。

 

タイトルとURLをコピーしました