構築したWebサイトを、悪意を持った第三者から身を守るためにはSSLの実装が重要なポイントです。
では、WebサイトにSSLを対応させるにはどのようにすればよいでしょうか。
これからWebサイトを作る人や、既にあるサイトをよりよくしたいと考えている人向けに、SSLの基礎を学ぶとともに、具体的な仕組みや気を付けたいポイントなどを紹介していきます。
SSLの基礎知識
「Secure Sockets Layer」の頭文字を取ったSSLは、インターネットの世界においては暗号化したデータを送受信する役割を担っています。
ECサイトでネットショッピングをしたり、Webサイトやメールソフトなどを通じて会員登録を行ったりすることがありますが、住所や氏名、クレジットカード番号などを入力することがあります。
SSLによって個人情報やクレジット情報といった重要なデータを暗号化することで、インターネット間の通信を安全に行うことができ、悪意のある第三者の盗聴や改ざんなどを防ぐことができます。
サイトの管理者にとっては、ユーザーから送信された情報に暗号をかけることで安全面を担保できるほか、送信情報が改ざんされていないことを証明するツールとしても使えます。
安全な状態で個人情報を通信するための手段として、SSLは多くのウェブサイトで採用されており、ユーザーへの安心感につながっています。