
どうやったら異性に持てるのか謎だにゃん。

異性に持てる人になってみたいものです。
そこで、私は大好きなジャニーズの面々を見ていて異性に持てる人とはどんな人なのか気が付きました。
目次
異性に持てる方法はこれだけ
周りの人と明るく笑って話をする。
私はジャニーズが好きなのですが、どうしてこの人がジャニーズなのという人もいます。
ジャニーズといえども、みんながみんなカッコイイとは限りません。
以前、NHKの朝ドラ「春が来る」に出ていた、ジャニーズWESTの桐山君を見て、申し訳ないのですが、ジャニーズとは思いませんでした。
今回、ジャニーズWESTの動画を見ていて、桐山君がとても面白い方だと感じました。
ジャニーズの方はほとんどの方が痩せているのに、桐山君は少々太り気味です。
それをメンバーから力士と言われいじられています。
面白いというのは、一つの大きな魅力だと感じます。
重岡君も関西人らしく庶民的で、いつも周りを明るくしてくれます。
笑いを届けてくれる人は人気者になりますね。
人も虫も明るいところに集まる
大勢で飲み会に行った時、必ず盛り上がっているグループとそうでないグループができます。
何であそこは盛り上がっているんだろう?
楽しそうだな!
あのグループに入りたいな!
とても気になります。
あの人の居るグループはいつも楽しそう、笑いの中心になる方がいます。
そんな方はやっぱり、異性にも同性にも持てます。
笑いの中心的存在になることは難しい事ですが、笑顔で明るく話をしようと思えば、心がけ次第でできそうです。
人を笑顔にしたかったら、まず自分が笑顔になることです。
人があくびをすると、それを見た人があくびをしたくなります。
これと同じように、笑顔は伝染するものです。
みんな笑いたい
添乗員をやっていて思うのですが、誰でも本当は笑いたいのです。
でも、人を笑わせることは難しいことです。
下ネタは眉をひそめられますし、面白い話題など滅多にありません。
でも、
「今日は天気がいいですね!」
こんな言葉でも、笑いながら明るく言うのと、暗い顔で陰気に言うのでは周りに与えるの雰囲気が大きく違います。
異性にモテたいなら、明るく笑顔で周りの人と話をすることです。
人は顔ではない
あまりカッコイイ人は、高値の花でとっつきにくく競争率が高そうです。
私なんかとても相手にしてもえそうもないと戦線離脱してしまいます。
一緒にいて楽しい人とは、話していて楽しい人です。
笑顔で人の悪口を言う人に会った事も有りませんし、笑顔で不平不満を言う人を見た事も有りません。
笑顔で話をするということは、前向きで楽しい話をすることになりそうです。
異性にモテたいなら、笑顔で周りの人と楽しくおしゃべりをすることだと私はジャニーズWESTを見て気付きました。

最近、よくジャニーズWESTの動画を見ているにゃん。

ジャニーズWESTの踊ったり歌ったりしている動画は見ないのですが、ラジオだったり、メンバー同士の話が面白くてよく見ています。
SHARK2主演の重岡君にはあまり興味がなかったのですが、動画を見ていてアイドルらしからぬ受け答えにハマっています。
やっぱり、人間の魅力は顔だけじゃない!
最近は、平野紫耀君の動画よりもジャニーズWESTの動画を多く見てしまいます。
勿論、紫耀君はやっぱりカッコイイですが。。。