北海道 山野草めぐり

国内旅行

北海道は広くていいにゃあ。

北海道に住む人は車移動なので、

「すぐそこに有ります。」

と言われても歩いて行くと大変なこになります。

北海道民の「すぐそこ」は車で「すぐそこ」なので注意してください。

目次

スポンサーリンク

たきのうえホテル

たきのうえホテル渓谷 · 〒099-5604 北海道紋別郡滝上町元町
★★★★☆ · ホテル

地元の食材を使った和食膳の夕食を提供する、きどらない雰囲気の温泉ホテルです。

洋館風の外観で、天然温泉の岩風呂や泡風呂の大浴場を完備しています。

ホテルを出ると渓谷沿いに遊歩道が続いていて、朝の散策にお勧めです。

 

スポンサーリンク

大雪森のガーデン

大雪山系で最も美しい風景の中に描かれた庭です。

大雪山連邦を望む丘陵に広がる森に造られ、900品種を超える色彩豊かな宿根草が咲き誇ります。

自然の木々や山野草に癒された森の迎賓館です。

3つのエリアからなりカフェやショップも併設されていて、大人から子供まで楽しめるガーデンです。

 

陽殖園

この陽殖園は、園主の高橋武市(たかはしぶいち)氏がたった一人でこの公園を整備して運営している、彼のこだわりが詰まった園です。

赤ちゃんのから花が好きで、泣いている時にも花を手にすると泣き止むほど花が好きだったそうです。

中学2年生の時から野菜売りをしながら、花を植え始めたことがきっかけとなり、荒れた土地を整備し小山を造り花を植え、化学肥料を一切使わない完全無農薬にこだわっています。

陽殖園には四季折々美しい花が綺麗に咲き誇り、訪れる人を和ませてくれてます。

 

上野ファーム

北国ならではの開花期や鮮やかな花色を組み合わせて、北海道の気候風土を熟知したガーデナーが演出し作り出しています。

季節によって様々な変化を楽しめます。

苗やギフトショップも人気で、ガーデンから上ることができる射的山の斜面には野原のような庭が広がり、頂上から田園風景が見渡せます。

 

星野リゾートOMO7

旭川駅から徒歩約13分、寝るだけでは終わらせない、旅を楽しくする都市観光ホテルです。

夜にはフロント前で、旭川動物園の見どころや、地元民が教える裏情報などを面白く教えてくれるショーが用意されています。

富良野や美瑛にも好アクセスの立地で衛生的でフレンドリーなスタッフの居るホテルです。

 

富良野 風のガーデン

新富良野プリンスホテルの敷地内に広がる約2000㎡のブリティシュガーデンです。

テレビドラマ「風のガーデン」の舞台となった場所です。

約2年の歳月をかけ、北国の気候に合う宿根草を中心に、約2万株が植えられ、季節ごとに計400種類以上の花々が咲き誇ります。

 

十勝千年の森

大自然を体感できる北海道ガーデンです。

ガーデン王国イギリスで称賛された世界最高峰の美しい庭です。

5つの異なるテーマを持つガーデンからなる広大な観光庭園で、NHK朝ドラ「なつぞら」のロケ地にもなっています。

 

北海道ホテル

北海道ホテルはモール温泉と十勝サウナが自慢の帯広に有るシティホテルです。

ホテルの裏口を出ると、リスの餌場があり、早朝や夕方に可愛いエゾリスが姿を見せてくれます。

 

新千歳空港

新千歳空港は2本の3000m滑走路により年間15万回の離発着が行われています。

新千歳空港ターミナルには多くの飲食店が入っています。

最後の最後に北海道の旅の思い出を残すことなく堪能いただけます。

 

北海道に咲く山野草はおいしそうだにゃあ。

ハルちゃんは草を食べるのが好きだから、山野草が食べ物に見えるのね!

 

決して華やかさは無いのですが、可憐でひっそり咲く山野草には心惹かれます。

広大な北海道だからこそ、広大なガーデンが沢山あって、山野草めぐりはお勧めです。

 

タイトルとURLをコピーしました